視聴方法

【スマホで簡単】KNTVを視聴する方法|画像で手順を解説

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

本記事ではKNTVの視聴方法やスマホで見る方法についてまとめます。

韓ダラ
韓ダラ
推しの出演作が見たくてKNTVを検討される方も多いですよね?

KNTVは韓国の番組を放送する有料チャンネル。

ラインナップも放送数も韓国系チャンネルの中ではNo.1です。

韓国のファンミやライブ、ドラマやバラエティ番組の日本初放送が多いので、韓ドラ、K-POP好きの方は一度は耳にしたことがあるはず。

見たい!

ここで、ポチっとテレビをつけてみるもKNTVは民放テレビの番組表にないんです。

KNTVはCS放送。通常の民放と違い有料放送です。

私もKNTVを視聴するにあたり

CSってどうやって見るの?パラボナアンテナ的なのいるの?

契約とかややこしそう。。。

疑問だらけだったので、視聴方法をまとめます。

結論から言うとKNTVは

スカパー!に契約することで3,729円/月(税込)で視聴可能。

追加料金なしでスマホやタブレット視聴も可能
(アンテナ工事やチューナー設置も必要なし)

韓ダラ
韓ダラ
手順も簡単3ステップで難しくありませんでした。

韓ドラやK-popが大好きなのでやっぱりKNTVが見たい

そんな方に向けて画像も使ってわかりやすく解説しました。

ぜひ参考にしてみてください。


KNTVの視聴方法

KNTVは衛星放送のチャンネルです。

衛星放送は地上波放送とは異なり、必ずCS放送環境を通しての契約・視聴が必要となります。

CS放送環境を提供しているのはこちらの5つ

  • スカパー! ←簡単・1番おすすめ
  • J-COM
  • ケーブルテレビ
  • ひかりTV

スカパー!だけが唯一

テレビ視聴、アプリ視聴(スマホ・タブレット)両方可能です

また、スカパー以外の事業者はネット回線契約も必要。チャンネル単独での契約はできません
(ネット費用+チャンネル料金で月額6,000円程)

一方スカパーはチャンネル単独契約可能。
スカパー!「KNTV」視聴費用

【スカパー基本料金】429円/月(税込)
【KNTV料金】3,300円/月(税込)

合計3,729円/月(税込)

スカパー!はチャンネル単独で契約でき、月額3,729円のみで始めることができます。

【スカパー】3,729円
基本料429円+視聴料3,300円

【J-COM】5,450円
基本料2,700円~+視聴料2,750円

【ひかりTV】4,950円
基本料1,650円~+視聴料3,300円

【ケーブルTV】
各会社の契約によって変わる

韓ダラ
韓ダラ
個人的にはスカパー経由が1番シンプルかつおすすめです。

KNTVは無料視聴できないの?最安の方法は?

「KNTV」は無料視聴できないのでしょうか?

スカパー!には2週間無料体験があります。

条件があえば、2週間無料視聴可能。

【無料体験に必要な条件】

  • 初回利用
  • テレビでの視聴のみ
    (2週間無料体験はアプリでの視聴はできません)
  • CS環境が既にある方
    (工事不要の方)
    ↑記事後半の「スカパーがテレビで見られるか確認しよう」を参考にチェックしてみてください

逆に、スマホ視聴予定の方、CS環境がない方は、必ずどこかの事業者に加入が必要。
以下のように完全無料視聴はできません。

スカパー!加入は初月無料だが無料期間中の解約は不可。必ず1ヶ月分の支払いは必要。

他社の無料お試しはテレビ視聴のみ。
チューナー設置コストや解約違約金が発生する。

最低でも1ヶ月分の利用料は必要になります。

韓ダラ
韓ダラ
それでもスカパーは初月無料分を含めると、3,729円のみで2ヶ月近く楽しめます

スカパーの解約は簡単にできるの?

推しの番組が見たくて一時的な利用を考えている方もいますよね?

スカパーの解約はとても簡単。

「スマホやタブレット視聴」「工事なしでの視聴」であればオンラインで可能です。
解約違約金や契約縛りなども発生しません
⇒手順はこちら

韓ダラ
韓ダラ
自分のニーズに合わせて契約・解約ができます。

ただし前述しましたが

  • 初月での解約不可。
  • 最短で翌月の解約。

少なくとも1ヶ月分の利用料は発生します。

ただ初月無料はとてもありがたいし、解約月も月末まで視聴可。

例えば、こんな感じで

2ヶ月分の番組をフルで楽しめます。

  1. 1月10日申し込み(1月中は無料)
  2. 1月14(日) 番組A視聴(無料期間中)
  3. 2月25日(日)番組B視聴
  4. 2月中に解約(2月末まで視聴可能)

必要な料金は1ヶ月分の3,729円/月(税込)のみです。

スカパーがテレビで視聴できるか確認してみよう

スカパー!はお住いの環境によっては、回線工事なしでテレビ視聴できる可能性があります。

韓ダラ
韓ダラ
まず確認してみましょう。

テレビをつけて「番組表」を開き「CS」ボタンを押す

CSの番組表から、CS161「QVCチャンネル」を開く

CS161が映れば、スカパーに登録するだけでテレビでも視聴できます。
(既にCSが見られる環境が整っています)

テレビが利用できる利点は「録画」ができること。大好きな番組を残せます(1回のみDVDに焼くことも可能)

テレビでCSが見られる環境であれば、スカパーの2週間無料体験も利用できます。
スカパー!2週間お試し体験

スカパーがテレビで視聴できない場合

CS161が映らない場合は、テレビ視聴にはアンテナ設置や工事に費用がかかります(3万前後)

でも大丈夫!

「スカパー!番組配信」アプリを使えば、スマホやタブレットで「CSテレ朝チャンネル」が視聴できます。

スカパー!番組配信とは?

スカパーをスマホやタブレットで視聴できるアプリ

スカパーの加入者でスカパーIDを持っていれば追加料金なしで利用できます。

・スマホ・タブレット・パソコンでOK
・1週間の見逃し配信機能あり。

手続きは簡単3ステップ。
登録から30分程度で視聴可能になります。

チューナー設置は面倒。シンプルに視聴したい。

そんな方は、スマホやタブレットで視聴できる「スカパー!番組配信」の利用がおすすめです。

スマホ・タブレット視聴予定の方
(テレビをお持ちでない方)へ

テレビを使用しない場合も、申し込み時に「B-CASカード番号」が必ず必要になります(通常テレビの側面に挿入されています)

※スカパー以外のCS事業者も必ず必要

また、スカパーに登録することで、NHK等の他の事業者に個人情報が渡ることはありません。

参照:スカパー|プライバシーポリシー

スカパーでKNTVを視聴する方法

スカパー!でKNTVを視聴する方法を解説していきます。

  • テレビで視聴する場合
  • アプリで視聴する場合

どちらも手続きは同じで簡単3ステップ。登録から30分程度で視聴可能になります。

登録に必要なもの
  • B-CASカード番号
  • メールアドレス
  • クレジットカード

B-CASカードはテレビに挿入されているこのカード。

背面の0000から始まるB-CAS番号が必ず必要になります。

※スカパーだけでなくCS放送を契約時は必ずB-CASカードが必要

B-CASカードはこんな感じでテレビの側面や背面に挿入されていることが多いです。

リモコンを使ってこちらのチャンネルに合わせればテレビからもB-CAS番号の確認ができます。

BS707、BS101、BS849、CS101

手順はリモコンの「BS」か「CS」ボタン⇒「番組表」ボタンを押す。

番組表から上記チャンネルを選ぶとB-CAS番号が表示されます。

「B-CASカード番号」「メールアドレス」「クレジットカード」

韓ダラ
韓ダラ
上記3点が準備できたら次で登録していきます

スカパーに登録してKNTVを申し込む

スカパー!に登録していきます。

始める前に

手続き中にこんな感じでセッションエラーになりやすいです。

私も規約確認したりしているうちに2回ほどエラーになりました。

とにかく寄り道せず進む方がスムーズ。

もしセッションエラーになったら、スカパー!から再度アクセスしてください。

韓ダラ
韓ダラ
では気を取り直して登録していきましょう。
  • STEP1
    手続きページへアクセス

    公式サイトはこちら⇒スカパー!

    スカパー!公式サイトにアクセスして同意にチェック⇒「手続きページへ進む」

  • STEP2
    KNTVを契約

    「パック・セット」タブを選択

    下にスクロールして「KNTV801」を選択⇒「次のステップへ進む」

    内容を確認したら「新規登録して加入申し込みに進む」

  • STEP3
    登録情報入力

    続いて登録情報を入力していきます。

    必要な情報は

    メールアドレス、パスワード、名前、生年月日、性別、住所、電話番号

    入力が完了したらチェック項目にチェック⇒「次のステップへ進む」

    確認コードがメールで送信されるのでコードを入力⇒「MyスカパーIDを登録する」

  • STEP4
    加入申込手続き

    続いて「加入申込みに進む」をタップ

    手順に従い、B-CAS番号、支払い方法を登録

  • STEP5
    アンケート登録

    簡単なアンケートに答える(推しの名前を入れておいた方が今後放送を検討してもらえるかも)

  • STEP6
    申し込み完了

    内容を確認し同意項目にチェックを入れて「申し込む」で完了

韓ダラ
韓ダラ
これでスカパー加入は完了です。

もし途中でエラーになった場合は、スカパー!から再度アクセスして番組選択まで行くと途中から手続きができました。

KNTV801はKNTVと同じなの?

KNTV801で基本問題はありません。

スカパーから「KNTV801」という名前でKNTVを申し込みました。

KNTVとKNTV801の大きな違いは月額料とテレビ放送時間帯です。

  • KNTV801の方がKNTVよりも月額660円安い。
  • KNTV801は深夜2時~朝7まではテレビ視聴ができない。

 

スマホやタブレットではその時間の番組が視聴できる点。最新ドラマ、バラエティは夕方~夜のゴールデンタイム放送が多いのでKNTV801で基本問題はありません。

どうしてもKNTV801が嫌という場合は、月額660円多く払ってスカパープレミアムを別途契約する必要があります。

 

KNTVをスマホで視聴する方法

KTNVをスマホやタブレットで見る方法を解説します。

まずアプリをダウンロードしていきます。

スカパー!番組-スポーツ&音楽、アイドル、アニメ、ドラマなど
スカパー!番組-スポーツ&音楽、アイドル、アニメ、ドラマなど
開発元:SKY Perfect JSAT Corporation
無料
posted withアプリーチ

アプリをダウンロードしたら、登録済の「スカパーID(メールアドレス)」「パスワード」でログインします。

韓ダラ
韓ダラ
するとこんな感じでアプリで視聴できるようになります。

 

見たい番組がトップにない場合は?

見たい番組がトップにない場合の探し方を解説します。

トップページにもし見当たらなければ、番組表からもチェックできます。

番組表をタップすると、1ヶ月後までの番組表がチェックできます。

KNTVはCS801「スカチャン1」で放送されています。

マイリストやカレンダー登録もできるので、見逃さないように活用してください。

1週間は見逃し配信もあり

1週間は見逃し配信もあります。

配信チャンネルから「KNTV+」を選択

見逃し配信一覧が出るのでそこから目当ての番組を視聴してください。

 

KNTVをテレビで視聴する方法

テレビで視聴する場合は、リモコンの「CS」⇒「番組表」を押してCSの番組表を表示

「スカチャン801(KNTV)」に合わせれば、視聴可能です。

※登録から30分ほどかかります。

韓国の番組をリアルタイムで日本語字幕で見られるのが魅力

KNTVの視聴方法についてまとめてみました。

KNTVはぶっちゃけちょっと月額料が高い。

でも、最新のランニングマンが日本語字幕付きで見られたり、日本初放送ドラマがあったり、K-POPアーティストのライブやファンミが放送されたり、、

やっぱり魅力的な放送局なんですよね。

K-POPアイドルや俳優のライブやファンミって1万円以上するじゃないですか?しかもそれで野鳥の会席だったりすることもある。

そう考えると、3,729円で彼らのライブやファンミがバッチリ楽しめて、日本語字幕もある。

さらに放送されたばかりのドラマとかバラエティ番組も見られたりするので、やっぱりKNTV良いんですよね〜

スカパー!だと直接KNTVと契約するわけではないので、解約もオンラインからサクッとできるし「見たい番組がやっている期間だけ。。」といった方法も取りやすいです(私もそうやって時々活用しています)。

迷われている方がいましたらぜひ!

公式サイトはこちら⇒スカパー!

この記事が私と同じような方にお役に立てれば嬉しいです。

ありがとうございました。