視聴方法

「オク氏夫人伝」を海外のNetflixで見てみた(日本の契約そのままでOK)

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

「オク氏夫人伝」はNetflixで配信はあるのでしょうか?

結論から言うと

日本ではU-NEXT独占配信。日本のNetflixでは配信はありません。

でも

日本以外のアジア圏Netflixでは配信中

残念ながら日本語字幕はないのですが、韓国語、英語、中国語字幕で見られる方は「海外のNetflixで見るのも1つだよ~」ということでその方法を書かせていただきます。

チュヨンウにハマってオク氏夫人伝がどうしても見たい

トラウマコードを見て「チュヨンウかわいい。かっこいい。」と思い、評判の良い「オク氏夫人伝」が見たくなりました。

ちなみに私は「楽天viki」と「Netflix」ユーザーです。

当然Netflixでオク氏配信がないか調べるも、残念ながらU-NEXT独占配信。

こんな時は「楽天viki」と思っていたのですが「オク氏夫人伝」は楽天vikiにもないんです。

楽天vikiとネットフリックスで事足りる

これが持論だったのですが、話題のドラマが「楽天viki」でも見られないのは久々。

どうしても見たいし久々にU-NEXTに加入するかーと思っていた矢先。

もしかして海外のNetflixにあるんじゃ?
※Netflixは国ごとにラインナップが異なる

と思って調べたらあったー!!!

 

やったー!!!!

ということで、シンガポールのNetflixで「オク氏夫人伝」を堪能中です。

新たにシンガポールのNetflixと契約する必要はなく、日本のNetflixの契約そのままで楽しめます。

海外のNetflixで「オク氏夫人伝」を見る方法

海外のNetflixを視聴するにはVPNという海外接続が必要になります。

海外接続と聞くと難しく感じますが

超シンプル。簡単です。

専用アプリをタッチして、国を選んで3秒で接続

あとはそのままNetflixを立ち上げていつも通り視聴するだけ。

例えばVPNでシンガポールに繋いでからNetflixアプリをタップすると、こんな感じで日本と違うラインナップになっています。

目当ての作品がトップにない場合は、英語タイトルで検索すればOK。

「Lovely Runner」と検索すれば「ソンジェ背負って走れ」が

「The Tale of Lady OK」で検索すれば「オク氏夫人伝」が出てきます。

作品によって変わりますが、「韓国語字幕」「英語字幕」「中国語字幕」は必ずあります。

VPNとは?

Netflixのラインナップは国ごとに変わります。

これは、ジオブロックと言ってインターネット上の動画コンテンツは国ごとに制限されているため。

こんな感じでアメリカからNetflixにアクセスした場合と、日本からアクセスした場合で見られる作品が変わります。

 

 

それを解決できるのがVPN接続

日本にいながら海外からインターネットを楽しんでいるように見せることができ、ジオブロックを超えて海外のラインナップで視聴できるようになります。

 

この「日本から見られないものを見る行為」に危うさを感じる方もいると思うのですが(私がそうだった)

VPNを使ったNetflixの視聴も合法。

日本からVPNで海外に接続しての動画視聴は違法ではありません。
Netflixの見解⇒VPN経由で映画やドラマを視聴する

VPNは本来セキュリティーを高めるために利用される接続方法です。

大手の有料VPNを使えば、ウイルス感染や情報を抜き取られることもなく安全に利用できます。

VPN費用はどのくらい?

VPNの料金は契約期間によって大きく変わります。

キャンペーンなどで前後しますが、どこの会社も

【2年契約】 400円/月
【1年契約】 700円/月
【月契約】 2,300円/月

上記が一般的な金額です。

なので1ヶ月単位の利用は、どうしても料金が割高になります。

私は2年契約で月額300円代で利用しています。

1つの契約で6台まで接続可能。

スマホ、テレビ、タブレット、パソコンでも使うことができます。

とにかく!

通常のNetflixの契約に300〜400円程プラスするだけで、日本のNetflixにはないラインナップを楽しむことができます。

「オク氏夫人伝」語学学習者は海外Netflixで視聴もおすすめ!

日本語字幕がないのは残念だけど、私は英語学習者でもあるので久々に頑張って「オク氏夫人伝」を英語字幕で見ています。

まだ5話が終わったところですが、評判通りめちゃくちゃおもしろい。

かわいくて少しどんくさいトラウマコードのチュヨンウとは違った少しクールな一面も見られるし、でもやっぱり抜けた演技も素敵だし、何をやらせてもしっくりくる!

2025年は好きな俳優さんがみな兵役中になってしまうのですが「彼らの留守は頼んだ!チュヨンウ!」と思っています(勝手にすみません)

「オク氏夫人伝」はU-NEXTで見られますが、「韓国語字幕」「英語字幕」で視聴できる方は海外のNetflixもおすすめです。

韓ドラは権利の関係で、日本以外のNetflixでは配信なのに、日本だけは他のサブスク配信になることが多いんですよね。

「私の完璧な秘書」「ソンジェ背負って走れ」「恋人」「婚礼大捷」なんかは日本のNetflixにはないのに、海外のNetflixでは配信されています。

韓ダラ
韓ダラ
あと「大都会の愛し方」は両方とも!!

VPNを使えば、そんな日本のNetflixでは見られない作品が沢山見られます。

字幕の問題があるけれど、語学学習者であれば韓ドラ熱を学習につなげられるし、節約できるし一石二鳥。

VPNは2年契約にすると月額300円程度で利用できるので高くないし、契約しておくと安心して韓ドラライフが楽しめます。

海外のNetflixを見る手順はこちらの記事で詳しく解説しています↓

海外版のNetflix(ネットフリックス)を見る方法本記事では海外版のNetflixを視聴する方法について解説します。 実は裏技を使うと海外のネットフリックスも契約料金はそのままで見...

また、せっかくVPNを契約するなら楽天vikiも使ってみてください!

楽天vikiも海外の動画配信サービスで視聴にはVPNが必要です。

楽天vikiの魅力は、ほぼ全ての韓ドラ新作が配信されるので、たくさんのサブスクを契約しなくて良い点。

私はVPNだけ2年契約が安いので2年契約していて(月額300円代)、楽天vikiは見たい作品がある月だけその都度契約(月額600円)しています。

いつでも新作が見られる環境で月額300-1000円程。サブスク代が節約できます!

【韓ドラ好きが解説】楽天vikiの基礎知識とVPNで視聴する方法本記事では楽天vikiを安全に韓国ドラマや中国ドラマを視聴する方法について解説します。 楽天vikiはアメリカの動画配信サービスで...

ありがとうございました!